専門学校デジタルアーツ東京の声優学科の評判は?
自分にあった声優専門学校を選ぶために知っておくべきことは、声優専門学校のリアルな学校評判です。
こちらのページでは、声優専門学校を選択する際に知っておきたい、デジタルアーツ東京の声優学科の特徴や口コミ、卒業生の実績などを徹底解説していきます。
本記事は声優養成所へ行こう編集部が独自に制作しています。各事業者はコンテンツ制作に一切関与していません。本記事は広告を含みます。
メニュー
デジタルアーツ東京の強みとメリット
東京には十数校の声優専門学校がありますが、各専門学校には様々な特徴やメリットがあります。
デジタルアーツ東京の声優学科はどのような特徴を持つ専門学校なのでしょうか?まずは、専門学校デジタルアーツ東京声優学科の特徴や強みについて解説します。
学費が安い
専門学校デジタルアーツ東京は、東京都内にある他の声優専門学校と比較して学費が安い学校です。
学費が安いというのはデジタルアーツ東京の大きなメリットと言えます。
ただし、デジタルアーツ東京は在学中に必要な諸経費で学費が高くなる場合もあるため、入学を検討している方は学費の詳細を確認しておくことをおすすめします。
また、声優専門学校の学費は施設や設備などの充実度に比例することも考えられます。
声優は専門的な技術が必要になる業界なので、基礎を学ぶ声優専門学校の設備面はしっかりとチェックしておきたいポイントです。
学費だけではなく学校の評価や卒業生のデビュー実績なども参考にしながら、声優専門学校を選択することをおすすめします。
少人数制で学べる
出典:専門学校デジタルアーツ東京公式サイト
デジタルアーツ東京の声優学科では、少人数のクラスで授業を受けることができます。
少人数制の特徴は、先生との距離が近かったり、一人一人の個性や成長を知ってもらいやすいことです。
大人数のクラスが苦手な学生にとっては、デジタルアーツ東京の少人数制はメリットといえるでしょう。
一方で少人数クラスの学校では、他の生徒と馴染めなかった時に逃げ場がないと感じてしまう学生もいるようです。
また、声優を目指す生徒が多い専門学校は、学生同士が切磋琢磨して高め合える環境が魅力です。
実際に、高い声優デビュー率をあげている声優専門学校には、生徒数が多い声優専門学校が多くなっています。
どちらが良いのかは好みや目的によって変わるため、デジタルアーツ東京以外にも、都内にある十数校の声優専門学校を比較検討してみると良いでしょう。
他学科とのコラボレーション
専門学校デジタルアーツ東京には、声優学科の他にもアニメやゲームなど、声優と深い関わりを持つ学科があります。
専門学校デジタルアーツ東京の声優学科の特徴は、他学科の学生とコラボ作品を作れることです。
デジタルアーツ東京のアニメ学科やゲーム学科の学生が制作したコンテンツに、声優学科の学生が声をあてて作品を完成させます。
完成した作品は、学園祭などを通して発表することができます。
他学科とコラボして作品を作ることで実践的に学べる上に、声優としての経験値にもなるため、声優志望の学生にとっては大きなメリットと言えます。
または、本格的なコンテンツ制作に参加したいという学生は、アミューズメントメディア総合学院も比較検討してみるとよいでしょう。
グループ企業に制作会社や声優プロダクションを持つアミューズメントメディア総合学院では、学生が制作に参加したいくつかの作品が商品として市場に出ます。
学生が参加する作品はプロの現場で制作されるため、本格的な実践経験を積むことができると評判です。
本格的なプロの現場を経験することで、声優プロダクションへの合格実績や声優デビュー実績も高い声優の学校です。
コンテンツ制作は声優専門学校を選ぶ際の大きな判断材料になるため、内容までしっかりとチェックしておきましょう。
デジタルアーツ東京は評判が悪い?知っておきたいデメリット
自分に合った声優専門学校を選ぶためには、悪い口コミや評判についても知っておくことが大切です。
ここからは、デジタルアーツ東京の声優学科のデメリットや悪い評判を確認していきましょう。
専攻・コースを選べない
デジタルアーツ東京の声優学科では、他の声優専門学校のように細かくコースや専攻が分かれていません。
声優専門学校の中には、「アニメ声優専攻」「アニソン専攻」「2.5次元俳優専攻」のように、学びたいカリキュラムを選択できる声優専門学校もあります。
将来なりたい声優像がしっかりと決まっている学生にとっては、デジタルアーツ東京に専攻がないことがデメリットと感じるかもしれません。
また、将来なりたい声優像が定まっていない学生にとっても、専攻やコースがあることで興味のある授業や好きなコトを選択できます。
歌もダンスもできるアイドル声優や、舞台もできる演技派声優など、将来なりたい声優像がある方は、専攻やコースを選べる声優専門学校を検討してみることをおすすめします。
卒業後は声優養成所?
デジタルアーツ東京の卒業生実績では、残念ながら卒業後すぐに声優プロダクションへ所属した実績は多いとは言えません。
デジタルアーツ東京の声優志望者の多くは、卒業後は声優養成所へと進みます。
声優養成所とは、声優プロダクションが新人発掘のために声優を育てる養成機関です。
声優養成所では受講料を払って声優のレッスンを受けながら、声優プロダクションの所属声優を目指します。
声優専門学校を卒業してさらに声優養成所でレッスンを受けることを遠回りだと感じる方もいるでしょう。
一方で、多くの卒業生が声優養成所を経由せずに、直接プロダクションへの所属を勝ち取っている声優専門学校もあります。
学費の安さも学校選択においては大切な要素ですが、最も大切なことは声優という夢を叶えやすい環境かどうかです。
デジタルアーツ東京などの学校選択の際には、「声優プロダクションへの所属実績」は必ず比較してみることをおすすめします。
デジタルアーツ東京のカリキュラムと授業内容
デジタルアーツ東京の声優学科では、1年次は声優の基礎を中心に、呼吸、発声、滑舌などを学びます。
2年次は基礎を活かした応用の授業となり、演技演習、エチュード、殺陣(たて)、パントマイムなどを学びます。
エチュードとは台本がない「即興劇」のことで、与えられた設定だけで演技を行います。
登場人物になりきること、頭の回転の速さやアドリブ力、表現力などが養われます。
また、殺陣とは、木刀などを使ったアクション演技です。
殺陣の授業ではアクションの技術はもちろんのこと、心構えや間合いを学ぶことができます。
声優学科1年次の時間割例
MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|
アフレコ演習 | 朗読 | ― | エチュード | フィジカルエクササイズ |
アフレコ演習 | ダンス&ステージング | 演技演習 | エチュード | ヴォーカルレッスン |
実践学習 | ― | 演技演習 | ― | パントマイム |
― | ― | 殺陣 | ― | 業界研究 |
※正確な時間割やカリキュラムについては専門学校デジタルアーツ東京の公式HPを参照してください。
デジタルアーツ東京の声優講師
デジタルアーツ東京の声優学科では、以下のような声優が講師を務めています。
- 「フューチャー・アベンジャーズ」ホークアイ役の勝沼紀義先生
- 「げんきげんきノンタン」うさぎさん役の城内美登理先生
その他、デジタルアーツ東京の声優学科では、パントマイムや殺陣などの指導を行う講師が在籍しています。
デジタルアーツ東京の卒業生
デジタルアーツ東京の声優学科では、過去に数名の声優を輩出しています。ただし、デジタルアーツ東京を卒業後に声優養成所を経由している卒業生も多くなります。
デジタルアーツ東京出身の声優について以下にご紹介します。
堀川 かえで
「一週間フレンズ。」若本美穂、「キノの旅-the Beautiful World-the Animated Series」女性キャスター
小林 梢
「モンスター・ハイ」アビー・ボミナブル、「忍たま乱太郎」
乙部真衣
「フライングベイビーズ」ガヤ、映画「ウィザード・バトル 氷の魔術師と炎の怪物」隊員1、映画「シンデレラ」皇太后
中村 菜穂
「うたの☆プリンスさまっ♪」ガヤ、「マジLOVEレジェンドスター」ガヤ
デジタルアーツ東京の声優学科の学費
専門学校デジタルアーツ東京では、高校卒業(見込みも含む)で入学する場合と、大学・短大・専門学校卒業で入学する場合では学費が異なります。
こちらでは、高卒の学生が納入する学費について紹介します。
1年次 | 1,360,000円
(入学金12万円を含む) |
---|---|
2年次 | 1,240,000円 |
2年合計 | 2,600,000円 |
※2024年5月1日時点の情報です。
上記に加えて教材費が別途必要になります。
デジタルアーツ東京に入学するには?入試と偏差値や倍率について
デジタルアーツ東京の声優学科に入るには、どのような手続きを行い、どのような試験に合格する必要があるのでしょうか?
デジタルアーツ東京の入学方法には、AO入学、推薦入学、自己推薦入学、一般入学と4つの方法があります。
それぞれの入学方法について詳しく見ていきましょう。
AO入学
AO入学とは、デジタルアーツ東京の求める学生像(アドミッションポリシー)にあてはまる方が選択できる入学方法です。学生のやる気や学習意欲により合否が決定されます。
デジタルアーツ東京の求める学生像や条件等は以下の通りです。
【求める学生像】
- 専門学校デジタルアーツ東京の声優学科で学びたいという強い意欲を持つ方
- 将来、各分野で社会に貢献したいという希望を持つ方
- 自主性・協調性があり行動力を持つ方
- 相手の立場を理解し尊重できる方
【出願条件】
- 専門学校デジタルアーツ東京の声優学科を専願とすること
- 体験入学・学校説明会・学校見学などに参加すること
【特典】
- エントリー・出願料が免除
- 授業料の一部が免除になる制度の応募可能
- 学費の分割納入と、通常の納入期限より延納が可能(学費延納特別優遇制度)
【選考方法】面接
推薦入学
推薦入学は高校等の推薦が受けられる生徒が出願可能な入学方法です。
【出願条件】
- 専門学校デジタルアーツ東京の声優学科を専願とすること
- 高校等で評価平均値が2.7以上であること
- 高校等で出席状況が良好なこと
【選考方法】書類選考
自己推薦入学
積極的な学習意欲、向上心を持つ方が出願できる入学方法です。
【出願条件】
- 専門学校デジタルアーツ東京の声優学科を専願とすること
- 体験入学に参加すること
【選考方法】書類選考
一般入学
一般入学は特に条件の設けられていない入学方法です。
【選考方法】書類選考
いずれの入学方法に関しても、前提条件として高校卒業か同等の学力を有すると認められた方のみ出願可能となっています。
エントリー可能な時期や必要書類はそれぞれの入学方法で異なるため、入学希望の方は専門学校デジタルアーツ東京の公式HPにて確認しておきましょう。
デジタルアーツ東京の偏差値と倍率
デジタルアーツ東京の声優学科では、いずれの入学方法においても筆記試験がないため、偏差値のような学力を測る数値基準はありません。
また、デジタルアーツ東京の声優学科の定員は25名となっており、定員に達した時点で募集を締め切られます。そのため倍率のような考え方はありません。
まとめ
デジタルアーツ東京は、都内にある声優専門学校の中でも学費が安い専門学校と言えます。
しかしながら、デジタルアーツ東京の声優学科では、現役声優として活躍している卒業生が少ないのが気になる点です。
声優専門学校は東京だけでも十数校あり、2年間で声優デビューを目指せる声優専門学校もいくつかあります。
後悔しない学校選択をするためにも、卒業生の実績やカリキュラムの充実度にも注目して、デジタルアーツ東京と他の声優専門学校とを比較検討してみることをおすすめします。